すぐつながる、切れないリモートアクセス ~ 接続にかかる時間を計測【他社比較】

動画で紹介: すぐつながる、切れないリモートアクセス

ネットモーションのVPNに接続するときにかかる時間を計測しました。広く一般的に使われる方式と比べて高速に接続できるので、その様子を動画でご覧ください。

接続にかかる時間

モバイル環境で仕事をする場合「すぐつながる」のが大事です

ネットモーション (Mobility) の場合

モビ
34 です 😛 

すぐにつながるので ストレスがありません


一般的なVPN製品の場合

モビ
14  63 です 😥 

パスワード入力が必要なので、つながるまで待たなければなりませんでした

ネットワークが切り替わった または 一時的に途切れた場合

Wi-Fiの電波が途切れたり、LTE通信で移動中に電波が弱くなったら、どうなるでしょうか?

電波が圏外になったことをイメージして、別の Wi-Fi ルーターに接続を切り替えてみました 

ネットモーション (Mobility) の場合

モビ
11 です 😀 

通信中のセッション は 切れません(一時停止して自動再開)


一般的なVPN製品の場合

モビ
19  62 です 😐 

通信中のセッション は 切れてしまうので アプリケーションがエラーになります(ダウンロードなど、通信中のデータはやり直し)

メリット

初回接続や再接続が速いと、プロフェッショナルなモバイルワーカーの業務を妨げません。業務時間中は一日中「オン」のまま接続状態が維持されるので「接続」の操作が必要ありません。使いたいときにすぐに使える、NetMotion Mobility はあらゆる作業現場でつながり続けます。

ネットモーションのVPNは、回線が混雑したり圏外になっても自動でスムーズに再接続するので、アプリケーションにエラーを発生させることがありません。Wi-Fiアクセスポイントを切り替えたり、Wi-FiからLTEに切り替えてもエラーを起こさないので、自由に接続先を切り替えることができるで便利です 

製品の詳細はコチラに掲載:

モバイルVPN ソフトウェア | Mobile VPN Software

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です